2016年07月11日
一ノ瀬高原キャンプ場 後編
どうしてキャンプ場ではたくさん寝れるんだろう・・・・・これ永遠の課題です(笑)
硬派なキャンプ二日目

早くコーヒーが呑みたい!!

暫く頑張れそう!!(笑)

硬派なキャンプ二日目
恐らく夜間は12,13℃だったようです。
快適に寝れましたが力丸さんがインナーにタ―プで寒かったらしい。
という事でやはり焚き火!

早くコーヒーが呑みたい!!
でもお湯が沸くまで我慢

雄たけびをあげる力丸さんのウッドストーブ!!

ああ美味しい。。。

多摩川の源流でイモ洗い(笑)

そのまま川の水でグツグツ煮ました。

100スキでジャガイモグラタンを作成

芋に味付けるの忘れてなんだかぼけた味になった・・・・・・(泣)

雄たけびをあげる力丸さんのウッドストーブ!!

ああ美味しい。。。

多摩川の源流でイモ洗い(笑)

そのまま川の水でグツグツ煮ました。

100スキでジャガイモグラタンを作成


芋に味付けるの忘れてなんだかぼけた味になった・・・・・・(泣)
がっくし

力丸さんのチャーハン

椎茸

ウィンナー

下界の暑さから逃亡(笑)

本当に雰囲気が良くてすっかりお気に入りのキャンプ場になりました。

力丸さんのチャーハン

椎茸

ウィンナー

下界の暑さから逃亡(笑)

本当に雰囲気が良くてすっかりお気に入りのキャンプ場になりました。
家族連れにはちょっとつらいですかね、
トイレが・・・・・・昭和40年代を彷彿させてくれます・・・・・・(汗、

自分的には最高のキャンプ場でしたよ

自分的には最高のキャンプ場でしたよ
ここはシーズン時期でも予約なしでもなんとかなりそうなくらい広大な敷地があります。

暫く頑張れそう!!(笑)

管理人さんもとっても良い方でした。
また来まーす!!(笑)
この記事へのコメント
本当に寒かったw
でも、下界は今年最高の猛暑で大変だったらしいねww
でも、下界は今年最高の猛暑で大変だったらしいねww
Posted by 力丸 at 2016年07月13日 23:28
>>力丸さん
下に降りた時の暑さにはほんとに驚いた。
溶けるかと思ったね(笑)
下に降りた時の暑さにはほんとに驚いた。
溶けるかと思ったね(笑)
Posted by ガイア
at 2016年07月17日 09:03
