2014年09月24日
大雪山旭岳登山ダイジェスト


北海道最高峰 大雪山旭岳
9/16に初冠雪しました。
最初は往復4時間の予定でしたがおっちゃん頑張っちゃいました。
7時間12km
半年ぶりの山行でしたがそれはそれは素晴らしいものでした!!
Posted by ガイア at 22:09│Comments(8)
│山行
この記事へのコメント
とうとう労働者の権利を行使されましたか?(笑
リフレッシュできたようですね。
で、
女子と一緒だったんですか!!!?
リフレッシュできたようですね。
で、
女子と一緒だったんですか!!!?
Posted by ほりけん at 2014年09月24日 23:17
おぉ〜…色々おぉ〜(笑)
ワタクシ先週はちょいと遭難してマシタ…結構マジで(笑)
ワタクシ先週はちょいと遭難してマシタ…結構マジで(笑)
Posted by カブ at 2014年09月24日 23:18
新雪踏んで歩くの楽しそうですね。
思わず足湯してしまいそうないい写真です。(笑)
思わず足湯してしまいそうないい写真です。(笑)
Posted by ユキヲ…
at 2014年09月25日 06:07

>>ほりけんさん、今日は!
権利の施行なんて全くもって無理!(^_^;)
でも、リフレッシュできました!
女子といっしょ?いえいえ私は孤高の
ソロクライマーですm(_ _)m
権利の施行なんて全くもって無理!(^_^;)
でも、リフレッシュできました!
女子といっしょ?いえいえ私は孤高の
ソロクライマーですm(_ _)m
Posted by GAIA at 2014年09月25日 12:45
>>カブさん
お疲れ様ですと言うか遭難ですか?
m(_ _)mまだ逝くには早いですから気をつけて
くださいな!!
お疲れ様ですと言うか遭難ですか?
m(_ _)mまだ逝くには早いですから気をつけて
くださいな!!
Posted by GAIA at 2014年09月25日 12:49
>>ユキヲ…さん
お疲れ様です!
新雪も良かったんですけど8合目から上は
アイスバーンでした。アイゼン無きゃ登れません。
足湯の子は超健脚でビックリでした(笑)
お疲れ様です!
新雪も良かったんですけど8合目から上は
アイスバーンでした。アイゼン無きゃ登れません。
足湯の子は超健脚でビックリでした(笑)
Posted by GAIA at 2014年09月25日 12:54
関西はまだまだ昼間は夏ですけど。。
さすが雄大ですね~~
さすが雄大ですね~~
Posted by ロン at 2014年09月25日 13:26
>>ロンさん
雄大・・・っていう言葉の意味がわかった山行でした!
残暑ですよね~今が一番身体が疲れる時ですからお気をつけて!!
雄大・・・っていう言葉の意味がわかった山行でした!
残暑ですよね~今が一番身体が疲れる時ですからお気をつけて!!
Posted by GAIA
at 2014年09月25日 22:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。