ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年09月11日

赤岳テン泊登山

9月6日夜出撃 美濃戸山荘駐車場車中泊

9月7日朝7:00 行者小屋を目指して出発

テン場にデポして阿弥陀岳登頂

9月8日文三郎尾根から赤岳を登頂~地蔵尾根から行者小屋へ

充実した山行を送ることが出来ました。

















一番好きな山

そこへMさんとのデュオ

この絶景を見せたかったんです。

脚もなんとか持ってくれました。

先日の両神山で初の撤退をしたことから不安がありましたがまだまだやれる!

そう思わせてくれた思い出に残る登山となりました。


まだやれる!



  
タグ :山行登山


Posted by ガイア at 22:05Comments(0)山行阿弥陀岳~赤岳テン泊

2019年07月22日

初の撤退(ピーク踏まず)

当然といえば当然だったのかも・・・・・・・・・

まだまだ俺はやれる!

二人ともそう過信していたのかもしれない。


そんなに甘くない、そう思い知らされた山行となりました。


数年前は頻繁に二人で山へ行っていた。

アウトドアの師匠とも言えるMさんとの久しぶりのデュオ登山。

選んだのは秩父の両神山。



スタートしたのが遅かったのもあり気持ちばかりが先行していたようにも思えた。



連日の雨を吸った地盤は湿度が高く、尚且つ気温も高かった。

自身の汗なのか湿気なのかわからないがずうっと体は濡れっぱなし。

自覚症状もないまま体力が奪われていたことに気が付かなかった。

今思えばペース配分も出来てなかったように思う。





何度も渓流を交差しながら歩を進めるもいつもの調子が出ない。

次第におやじーずに焦りの色が見え始めた。



標高差1000mを登らなければならないのに下りも頻繁にあるのが

精神的にも響いてきたようだ。





川のそばはとても涼しく火照った身体に気持ちが良かった。

ずうっとここにいたい衝動に駆られる。



無理な登山は・・・・・・・・


コースの三分の二程を登ったところでどちらからともなく撤退の合図を感じあう。

久しぶりのくせに準備もなしに登ったことにに改めて気づかされた。

無理をすれば行けたかもしれないがここで引き返したことに後悔はなかった。

また登ればいいからだ。


下山しても汗がひくまで相当時間を要した。

これがブランク?

いや・・・・・・・認めたくはないが肉体の衰えもある。



てか本当は認めたくない。


リベンジだ!


リベンジしなきゃな!

  
タグ :山行登山


Posted by ガイア at 22:48Comments(0)山行両神山

2019年07月20日

山行準備




久しぶりのデュオ

心配なのは天気

  

Posted by ガイア at 20:17Comments(0)山行

2019年02月11日

久しぶりの山行

久しぶりのトレーニング

筑波山

週末の大寒波で雪があるだろうと・・・・・



白雲橋コースをチョイス

今までは下りにしか通ったことがなかったので今回は登りから



雪が踏み固められていて軽アイゼンは必須ですね



とても美しい岩場



弁慶七戻り



きついが楽しい



女体山より



御幸ヶ原の売店で

行動食のかりんとうを忘れたと思っていた矢先になんと・・・・・売ってました!!



下りは御幸ヶ原コースで

結構な雪・・・・



ゆっくり下山しましたが結構寒い

腹も減ったし車中で腹ごしらえ



実はこれを楽しみにしていて・・・・・(笑)

ザックには入れずに車に置いておきました。

美味かった!


しかしきつかった

山行は何か月ぶりだろう。

膝が悲鳴をあげました!ガーン

ちょっとしんどいっすガーン

ちょくちょくやらないとだめですね・・・・・。



  
タグ :山行筑波山


Posted by ガイア at 22:15Comments(0)山行筑波山

2018年02月04日

高尾山雪登山→温泉→新年会


金曜に急きょお声掛けをしたにも関わらず4人パーティでの山行

集合場所は中央線高尾駅

天候はい感じ

小仏行きのバスに乗車



日影バス停で下車

結構な雪景色で気温もちょい寒

ここからバリエーションルートでの高尾山頂を目指します。



右から今回のルートを選定してくれたけいすけさん、ヒロポンさん、力丸さん、ガイア

出発前の記念撮影



結構降ったねーなんて話しながら



この沢を渡ったところから登山口です。

一人ではわからないなー



のっけから良い感じの降雪状態

テンションが上がります。



日差しも明るく景観が眩しい

最高のコンディション



終始笑い声が絶えない親父たち



わざとトレースのないところに入りたいんだなこれが(笑)


すっかり無邪気なガキンチョ状態(爆)



どこから来なすったの?って感じですニコニコ



けいすけさん、アイゼン装着

めっちゃ強そう!!

装着なしでも行けないことはないのですが

せっかくなのでと

高尾山でここまで楽しめるなんて思ってなかった!


ヒロポンさん、ラッセルの練習中w



長靴を履いたら水たまりに入りたい!

そうそう、それですわ(笑)



バリエーションルートを知り尽くしているけいすけさんから

ちょっと早いけどこの辺で昼食にしようと

適した平地の案内

頼りになります!



てか力丸さんワイルド過ぎでしょ(爆)

でも安心してください、湯煎だけですから

やってみたかったんですって





今回のポイントは丸々としたソーセージ

つぶつぶマスタードも持ってきました!

喜んでもらったかなあ



外で食べるソーセージの美味いこと(自画自賛)



ホントに高尾山?って思うくらいに良い雰囲気です!



この辺からビールが恋しくてたまらなかった模様?

城山をスルーしてまき道へ



少し曇ってきましたが良い景色です。



巻いてまいて巻きまくりww



雪だるま制作ニコッ



食っちゃあかんて汗





ひたすら巻きまくる親父たち・・・・・・

ビール、ビール、ビール(心の掛け声)



この階段を登れば高尾山山頂です。

階段が雪で埋ってる。

アイゼン無しでは厳しい感じ。



山頂到着。

予想ではここまで雪があるとは思っていませんでしたね。



残念ながら富士山は見えず。



山頂で一息入れて4号路から下山

ビール、ビール、ビール!



参道までくると雪が無かったのでここでアイゼンを外しました。



またもやけいすけさんの案内で天狗焼を食べようと

パスモ使えます!



甘すぎず、甘すぎなさずでうまー

1ケ140円

疲れた体に最高でした。



風呂とビールの誘惑に待ち切れずケーブルカーにビックリ

480円で最高のショートカット!!



高尾山口駅の温泉で心身を労わった後の乾杯!

いやはやもー最高ですね(笑)

プハーッ!!

生特大600ml 850円

フライドポテトに軟骨から揚げ

各自残った食料でなんだかんだ楽しい新年会が出来ました!

次はキャンプしましょ!ww

































  
タグ :山行登山


Posted by ガイア at 17:54Comments(2)山行高尾山

2018年02月02日

雪遊び



忘れてはいけないものは

スパッツと軽アイゼン


山行の後は温泉♨️にルービー


チャンネー欲しいがおりません(笑)


ご一緒いただくオッチャンの方々


どうぞ宜しく御願い致します。

  

Posted by ガイア at 22:45Comments(0)山行

2017年11月06日

奇遇



七合目に到着

小休止してから再び歩を進める。



この沢の入り口みたいなところを登って行く。



しばらく行くとどうやら様子が違う。

木々が行く手を阻む。あまり人が歩いて無い感じが明らか。

足元も水量が増えてきた。


「あ、間違ったな・・・・・」


取りあえず10分ほど来た道を先ほどの七合目まで戻る。


「おかしい、道がない・・・・」


暫く他のコースがないかあちこち探してみた。


道なき道を戻れるだろうと思って進んでみるがいざ戻ろうとすると

自分の歩いた軌跡がわからない。


(きっとこうやって道迷いするんだ。)



帰ろうかと思ったがやはり最初に行ったコースしかない。


(これでわからなければ戻ろう。)


再度沢道に向かって歩いていくと今度はすんなり左折する登山道を発見。


「えっ?」


そんなもんだ。


道はいつも気付かないところにあるものなんだ。


山には色んな事を教えてもらえる。


ソロのときは特にそう思う。



登山道を発見して少し登って行くと上から下りてくる同年代であろう男性とすれ違う。


「こんにちわ!」


「ここから先は滑るんで気をつけてくださいね。」


「ありがとうございます、ここは初めてでさっき七合目を過ぎて真っ直ぐに登って道を間違えたんですよ。」


いかにも良い人そうな雰囲気だったんでついそんなことを口走った。


「私もなんですよー!」


彼からは予想もしなかった一言が!


「私もここは初めてでそこで間違えてしまって、降りてきたときに人に教えてもらったんです!」


全くの奇遇で驚いた(笑)


彼は話し続けた。


「本当は違う山に行ったんですが凄く混んでてこちらに来たんです。」


「この山は静かでいいですねー。」


「はい、やはり山はこうでなくっちゃ!!」



満面に山好きの笑顔を浮かべて話す彼の顔がとても印象的だった。









  
タグ :山行


Posted by ガイア at 21:53Comments(0)山行加波山

2017年11月05日

加波山(かばさん)ダイジェスト

















久しぶりの好天に恵まれましたね、

どこも混み混みだろうと思い

静かな山をチョイス

筑波山の近くにある霊峰 加波山(かばさん)

この山好きです、なんだか気に入りました。

また行こう。





  
タグ :山行登山


Posted by ガイア at 20:15Comments(0)山行加波山

2017年11月04日

行っとくか




起きれるかな(^_^;)


  

Posted by ガイア at 22:47Comments(0)山行

2017年10月04日

ロックオン




行き先は決まりました、

あとはいつ行くか。

いや、

いつ行けるか。。。



  
タグ :山行


Posted by ガイア at 21:30Comments(0)山行

2017年09月11日

29.8.29~30 赤岳Pキャン③

真教寺尾根の分岐に到着

登ってくるのはけいすけさん

さすがに大分体力を持っていかれました。

ここから山頂までのコースタイムは15分ほど

あともう少し



分岐を過ぎると眼下に大パノラマが広がります!



天空の梯子(笑)



稜線が綺麗です。



赤岳山頂が見えました。

しかしトラバースしながら一度下ってからまた登ります。



登って山頂近くから

今来た尾根を振り返ると富士山がドキッ



ついにPEAK



頂上と赤岳頂上山荘



記念に撮ってもらってガッツポーズ!



360℃カメラの画像ですが残念ながらPCではこれが精一杯

FBやラインでならグーグルマップのようにぐるりと見渡すことができるんですが・・・・・・

写真を撮る自分が写り込んでます(笑)



阿弥陀岳

そういえばまだ登ってなかったなあ




山荘から見た山頂



カップラをやめて山荘で食事することにしました。



激辛をチョイス

800円! 高くありません!

瞬殺目



小屋の中で



昨年歩いた横岳への稜線



下りは県界尾根ルートから

のっけから鎖ですわ汗

後ろ向きじゃないと降りられません!



と、何か出現

何?



ゴ、ゴジラ?汗



ガスの中から出現したその様は迫力満点でした!



しかしいやって言うほど鎖やら梯子やらが続きました。

ガスってて下が見えないのが良かったかもですw



長ーい梯子を下っている様子

その横を鎖で降りながら写真を撮ってます。

大分慣れてきてます(笑)

しかし用心しなければ大怪我です。





山頂では晴れてくれて良かったと感謝しました。

自称晴れ男の面目を保ちました。



食えんのか?食えないんか?



立派な卵茸

立派すぎて・・・・



下りは約5時間ほどだったでしょうか

体はそれほどでもなかったんですがなんせ足裏に痛みがでてしんどかったです。

登山口の車道からスキー場を横切って駐車場までの数キロが長く感じました。



この後駐車場で各々別れて帰宅へ

このコースは本当にパーティで上がって正解だと思いましたね。

一人だと心もとないです。

少しはスキル上がっただろうか?

なんて過信はせず、無事に降りられたことに感謝です。




本当にお疲れ様でしたグッド



  
タグ :山行登山


2017年09月10日

29.8.29~30 赤岳Pキャン②

この標識が10-10になるまで頑張ります!

羽衣の池を過ぎたあたり


賽の河原

サンメドウズスキー場のリフトの降り場から数分歩いた場所にある平坦地

晴れていれば金峰山、富士山と南アルプスの展望が良い場所だそうです。

ガスで見えませんでした、残念。



まずは牛首山を目指します。

ここへは地獄谷のガレ場を通って樹林帯へ突入



時折晴れ間が出てきてテンションも上がります。



岩が大きくなってきました。



ヒメシャジン



落ちたらやばいねー汗

なんて会話をしながら





味噌饅頭?  アンパン?



樹林帯が深くて展望はあまりよくありません。

しかし日光が差して緑が綺麗でした。



牛首山 2,280m  まだまだあと600m高度を上げなければなりません。

眺望なし



赤岳が顔を見せてくれましたw



牛首山から数分下がったところに扇山の標識

ほぼ峠ですな。  眺望なし



赤岳と真教寺尾根が大きく姿を現しました!!

まだまだえーん遠い・・・・・・・





権現岳 天狗尾根を左に見て

傾斜もかなりきつくなってきました。

ここまでけいすけさんがペースを押さえてくれていたので脚にはまだ余力が感じられた。

「よし、行ける!」



一気に高度を稼ぎます。

振り返ると牛首山とその向こうには富士山が見えました。



ガレ場というよりはもはや崖です。

しっかりホールドできる場所を選びながら慎重に!



露岩です。

ようやく展望が良くなってきましたニコニコ



権現岳の尾根が素晴らしい。

涼しい風が汗をかいた体に気持ちが良い。



360℃カメラを撮るけいすけさん

おにぎりが美味い!!生きてることを実感します。



立ち枯れた木々


ハクサンイチゲ?  チングルマ?



この林を抜けるといよいよ真教寺尾根の核心部です。



権現岳の向こうに甲斐駒岳 南アルプスまで見えました。



ほーら、おいでなすった。

ここからは暫く鎖場が続きます。

上部に登ってる人がいるのがわかりますか?

思わず武者震いウワーン



けいすけさんが先陣を切ります。

登り切ったのを確認してからじゃないと石が落ちてくるので危険。

初めてヘルメットが必要だと感じました。



それにしても美しい



斜度が半端ないんですよ(汗、

山歩きの域は超えてますな(笑)





登りながら下をみると・・・・・・・・・・

見ちゃいかん。。。

身の危険を感じましたよ・・・・・・・・



休憩もこんな急な斜面で

油断するとずり落ちてしまいます。







とにかくこんな鎖場がずうっと続きます汗



  
タグ :山行登山


2017年09月06日

29.8.29~30 赤岳Pキャン①

久しぶりにPキャンしました。

山行&キャンプを楽しむ!

山友のけいすけさんからお誘いがありました。



5時間くらいなら下道移動苦にしません(笑)

埼玉→群馬→長野→山梨

道中で休憩を入れた神流湖がとても綺麗でした。



しかしそのあとほどなく現れた峠道

標高1400mでのぐるぐるには目が回った(汗、

R124のぶどう峠って言うそうです(漢字にすると武道峠)  20分ほど走ってすれ違った車は3台ほど

やはりここはあまり通らないのかな?

武道って言うにふさわしくかなり闘いましたよ(笑)



軽快に走った先に八ケ岳の姿が目に飛び込んできます。



今回は真教寺尾根から登る赤岳登頂です。

美し森ロッジの無料駐車場

登山客には無料で利用させてくれるとのこと。





なかなか広いです。

「いっぱいにはならないのでテントを張っても大丈夫ですよ!」

ロッジの方に親切に教えていただきました。

簡易キャンプもできるとわかってとても有難かったです。



他の方に迷惑がかからないように一番奥へ

けいすけさんと合流



赤岳が見えてテンション上げ上げでニコニコ



サクッと設営 けいすけさんの新幕のニーモ良いなあ



素晴らしい夕焼け

明日はきっと晴れてくれるだろうと思った瞬間



奴がやけに美味く感じた。

長ネギスライスを持参してくれるなんてナイス!



けいすけさんのペンネ(サバ缶とトマトソースで味付け)

自分はパスタ(にんにくがっつり)

明日のために炭水化物補給(笑)



いつもの・・・・・・・山で食わないでしょ普通・・・・・

そう思ったでしょ(爆)

Pキャンの醍醐味は食にあり!ビックリ



満点の星空がとっても綺麗でした。

けいすけさんの360度カメラで撮影

高感度で空が明るく見えます。



朝に備えて早めに就寝



トイレはロッジ施設内のを使用してOKとのこと。

登山前にしっかり用を足すことが大事ですね。



駐車場脇からすぐに登山口に通じています。

テントを撤収して車に片づけてからクライムスタート!

曇ってますが自称晴れ男を信じて(笑)



朝の気温はおそらく10℃前後  標高1600mですからね

ここから高度差1300mの山行へスタートです。



ゆるい傾斜をゆっくりゆっくり上がって行きました。


実はこの真教寺尾根コースは八ヶ岳中最難関のルートと言われているコースなんです。

人が少ない理由をこのあと身をもって知ることになる汗ビックリ




  


2017年09月03日

29.8.5 谷川岳登山

8月に入って毎週末が雨

今年初の山行がしたくてあちこちの天気予報図とにらめっこ

かろうじて雨のない地域を発見

谷川岳!昨年のガスガスにリベンジしたい。

昨年の記事はこちら ←クリックをどうぞ



早朝に家を出たときには雨

目的地に向かうに連れて晴れ間が!

水上温泉郷にさしかかると青空が広がりました。

自称 晴れ男(笑)



ロープウエイ乗り場にて登山届を提出





ひょっとして今回もガスにやられるのか汗

不安な気持ちに駆られながらも標高を上げていきます。



天神平より登山スタート

やはり曇っていましたが気を取り直して歩を進めます。



高山植物の宝庫と言われている谷川岳

天候が悪くても楽しむことができます!

って昨年も言ってなかったか?(苦笑)

エゾアジサイ




ちょっとした鎖場もあり適度に楽しめるのが良いですね



晴れる感じがまだありませんね-


キクバヒヨドリ



風で一瞬ガスがまき上げられると山肌が見えて高度を感じます。



よいしょっと汗    良いショット?ニコニコ



こらしょっと汗



熊穴沢避難小屋 ここまで40分くらい  

上り始めにはちょうど良い休憩場所です。



5分ほど休憩をして歩き始めていたらヘリがやけに近づいてきました。

パトロールかなと思ったら怪我人が出て救助のようです。

山岳隊の方々が下から上がってきて話を聞きました。

ヘリの風圧が凄かったです。



音量に気をつけて再生してください。


救助が終わるまで10分ほど足止め

帽子を押さえてないと飛ばされる勢いでした。



晴れてきた♪







ヒメシャジンの群生が!!



とても綺麗でした。



おそらくベニヒカゲっていう蝶です。



クルマユリ



肩の小屋から見える万太郎山

尾根に沿って雲がかかっていましたが顔を出してくれてありがとう!!





小屋の前にある谷川の鐘



ときおり太陽が出るくらい晴れ間が!!

トンボが飛んでいるのがわかりますか?





今回はトマの耳だけピークを踏んできます。





キオン





トマの耳から降りてきて昼食です。



肩の小屋にて

トンボが・・・・・・・・



久しぶりの山ラー



美味いー



コーヒーもねー



山にたくさん花が咲くのは彼達のおかげですね





アキアカネ



お腹が満ち足りたところで下山

ガスガスで・・・・・

あと一時間遅かったら晴れ間は見れなかったかもです。

ロープウェイを降りた途端に雷雨がsos

上りが一時止まるほどの雨だったらしい。


なんとかリベンジ50%ってところか

今度は100%狙いますよ(笑)



  
タグ :登山山行


Posted by ガイア at 10:12Comments(0)山行谷川岳

2017年08月28日

快晴あざっす!赤岳登山


権現岳の向こうには甲斐駒ケ岳
その向こうには南アルプス連峰を臨む。


美し森ロッジ→真教寺尾根→赤岳→県界尾根→美し森ロッジ

人が少ないルートですがその訳がわかりました(笑)

人のことは言えませんがこのコースは少し経験を積んでからが良いでしょうねー

とても激しくて面白かった山行でした。






あ、谷川岳のレポ忘れてたな


まあ、ボチボチと上げることにします!



  
タグ :山行登山


2017年08月27日

星空



満天!


  

Posted by ガイア at 01:18Comments(0)山行キャンプ

2017年08月26日

夕焼け



明日は晴れるかな?


  

Posted by ガイア at 21:12Comments(0)山行キャンプ

2017年08月26日

出撃!



忘れもんないか不安(^_^;)

  

Posted by ガイア at 10:27Comments(0)山行キャンプ

2017年08月06日

下山完了







晴れたりガスったり


引き分け


半分リベンジ!

  

Posted by ガイア at 14:07Comments(0)山行谷川岳

2016年12月17日

お久しブリーフ




バウルー持ってくかな!(笑)
  

Posted by ガイア at 20:23Comments(0)山行